1: 名無しさん 2019/11/08(金) 10:40:00.69 ID:kYptkhFcM
米配車大手ウーバー(Uber)の自動運転車が昨年、アリゾナ州で女性(49)をひき死亡させた事故で、米運輸規制当局は5日、交通規則を無視して道路を横断していた女性を、自動運転車のソフトウエアが認識できなかったことを明らかにした。
米国家運輸安全委員会(NTSB)の発表によると、フェニックス(Phoenix)郊外のテンピ(Tempe)で起きた事故で死亡した女性は「横断歩道がない場所を渡っていた」が、自動運転車のシステム設計は交通規則を無視する歩行者を考慮していなかったという。
NTSBの一次報告書では、自動運転車に搭載されたシステムが事故発生のおよそ6秒前に、夜間に自転車を押しながら道路を横切っていた女性を感知していたと判断していた。
しかし、正式に事故原因を決定するために今月19日に開かれる公判を前に公開された最新報告書では、システムが「女性を歩行者として分類」せず、物体として認識したことが指摘されている。
システムは事故のおよそ1.2秒前に衝突が迫っていることを認識し、自動運転車の危険な動きを減じるために「極端なブレーキやハンドル操作を抑制した」という。
報告によると、このアリゾナ州での事故以外に、ウーバーのテスト用車両が自動運転モード中に発生した事故は、2016年9月から18年3月にかけて37件となっている。
https://www.afpbb.com/articles/-/3253410
米国家運輸安全委員会(NTSB)の発表によると、フェニックス(Phoenix)郊外のテンピ(Tempe)で起きた事故で死亡した女性は「横断歩道がない場所を渡っていた」が、自動運転車のシステム設計は交通規則を無視する歩行者を考慮していなかったという。
NTSBの一次報告書では、自動運転車に搭載されたシステムが事故発生のおよそ6秒前に、夜間に自転車を押しながら道路を横切っていた女性を感知していたと判断していた。
しかし、正式に事故原因を決定するために今月19日に開かれる公判を前に公開された最新報告書では、システムが「女性を歩行者として分類」せず、物体として認識したことが指摘されている。
システムは事故のおよそ1.2秒前に衝突が迫っていることを認識し、自動運転車の危険な動きを減じるために「極端なブレーキやハンドル操作を抑制した」という。
報告によると、このアリゾナ州での事故以外に、ウーバーのテスト用車両が自動運転モード中に発生した事故は、2016年9月から18年3月にかけて37件となっている。
https://www.afpbb.com/articles/-/3253410
引用元: ・【悲報】Uberの自動運転車システム、交通違反の歩行者を物体と認識し轢き殺してしまう
3: 名無しさん 2019/11/08(金) 10:40:49.56 ID:7ZddIAtuM
AI「車道を横断する交通違反者は人間ではないから轢き殺してもOK」
怖すぎやろ
怖すぎやろ
7: 名無しさん 2019/11/08(金) 10:41:57.52 ID:KTmNeUiBa
>>3
人が作ったもの守れんようなやつは人でなしやからな
人が作ったもの守れんようなやつは人でなしやからな
190: 名無しさん 2019/11/08(金) 11:00:49.42 ID:oY+5fSrpM
>>3
星新一のSSであったなそんな話
星新一のSSであったなそんな話
5: 名無しさん 2019/11/08(金) 10:41:32.39 ID:eWuRIHpg0
これが街でビュンビュン走るようになったらみんな交通ルール守るようになるやろ
84: 名無しさん 2019/11/08(金) 10:50:35.64 ID:f459gN5z0
>>5
どうせ止まるやろうと思って無茶な横断するやつもいるしな
どうせ止まるやろうと思って無茶な横断するやつもいるしな
6: 名無しさん 2019/11/08(金) 10:41:50.58 ID:xFT060PId
そもそも物体ならぶつかってもいいっていう判断が意味不明なんやが
39: 名無しさん 2019/11/08(金) 10:47:03.89 ID:UQjciM7+H
>>6
人なら衝突回避しようとして急制動するんやけど物だと乗員保護を優先してゆっくり減速するらしい
人なら衝突回避しようとして急制動するんやけど物だと乗員保護を優先してゆっくり減速するらしい
9: 名無しさん 2019/11/08(金) 10:42:19.11 ID:sOpySLsPM
ガチで近い将来、電車と同じで惹かれたやつが悪いって世界になりそうやな
12: 名無しさん 2019/11/08(金) 10:42:42.05 ID:75HwrKCGM
これ裁判どうなるんや
16: 名無しさん 2019/11/08(金) 10:43:23.72 ID:MVpxCbM1M
>>12
アメリカは日本より車優先やし罪は軽いんちゃうか
アメリカは日本より車優先やし罪は軽いんちゃうか
57: 名無しさん 2019/11/08(金) 10:48:34.97 ID:75HwrKCGM
>>16
裁かれるのは運転手なんか
裁かれるのは運転手なんか
14: 名無しさん 2019/11/08(金) 10:42:59.40 ID:NU98BjHC0
無法な運転や違反する人間がいなければ今すぐに自動運転普及できるのに
やっぱ人間ってゴミだわ
やっぱ人間ってゴミだわ
17: 名無しさん 2019/11/08(金) 10:43:35.31 ID:czKyQWpe0
人間様よりはるかに短い走行距離で死亡事故起こすクソアホロボット
21: 名無しさん 2019/11/08(金) 10:44:33.48 ID:j326ypoSK
自動運転は地球上の自動車すべてを自動運転にして一括管理しない限りまず不可能
電車みたいに特別なレール作ってバスタクシーのみを通すようにしても間違えて侵入したりするやつが必ず出てくる
電車みたいに特別なレール作ってバスタクシーのみを通すようにしても間違えて侵入したりするやつが必ず出てくる
26: 名無しさん 2019/11/08(金) 10:45:33.00 ID:8qk6OAgR0
避けようとして危険な動きするくらいなら
このまま物体に突っ込んでワイが死ぬわっていうシステムの優先順位なんか
このまま物体に突っ込んでワイが死ぬわっていうシステムの優先順位なんか
45: 名無しさん 2019/11/08(金) 10:47:38.07 ID:02qpsWW4d
>>26
夜中で対向車も何も走ってなかったけどな
夜中で対向車も何も走ってなかったけどな
56: 名無しさん 2019/11/08(金) 10:48:33.45 ID:fxZk5yBO0
>>26
AI「正面に物体あるやんけ! でもハンドル切って対向車いたら危ないし急ブレーキで後続に掘られるのもアカンな・・・」
彡(^)(^) 「うーん減速しながらぶつかるのが一番被害少ないな」
こういうこと?
AI「正面に物体あるやんけ! でもハンドル切って対向車いたら危ないし急ブレーキで後続に掘られるのもアカンな・・・」
彡(^)(^) 「うーん減速しながらぶつかるのが一番被害少ないな」
こういうこと?
64: 名無しさん 2019/11/08(金) 10:49:02.42 ID:t2IHCM3C0
>>56
草
草
81: 名無しさん 2019/11/08(金) 10:50:18.76 ID:L85jmJ8Kd
>>56
そういうことやな
そういうことやな
35: 名無しさん 2019/11/08(金) 10:46:56.56 ID:hsDZYd5zd
動画見たけど街灯もない暗い中でで黒い服を着て自転車のライトもつけず信号も何もない道路を横断してるだが
人間なら事故らなかったんか?
人間なら事故らなかったんか?
44: 名無しさん 2019/11/08(金) 10:47:34.45 ID:GLGnbMBoM
ていうかこんな危ないものを一般道で実証実験してるアメリカがやべえよ
62: 名無しさん 2019/11/08(金) 10:48:52.67 ID:uUBjhA9ka
>>44
そうやって何もしないから日本はグーグルになれなかったんやがな
そうやって何もしないから日本はグーグルになれなかったんやがな
69: 名無しさん 2019/11/08(金) 10:49:23.94 ID:3K9JtEt8a
>>62
人轢き殺しといてこの言い草は草
人轢き殺しといてこの言い草は草
270: 名無しさん 2019/11/08(金) 11:08:17.39 ID:u3xRTwp40
>>69
割とマジで必要な犠牲やで
向こうがEVと自動運転完成させたらホンマに日本終わるで車しかないのに
割とマジで必要な犠牲やで
向こうがEVと自動運転完成させたらホンマに日本終わるで車しかないのに
285: 名無しさん 2019/11/08(金) 11:10:18.85 ID:rVmuMMv8x
>>270
記事最後まで読めやwwww
ウーバーのテスト用車両が自動運転モード中に発生した事故は、2016年9月から18年3月にかけて37件となっている。
記事最後まで読めやwwww
ウーバーのテスト用車両が自動運転モード中に発生した事故は、2016年9月から18年3月にかけて37件となっている。
294: 名無しさん 2019/11/08(金) 11:12:11.76 ID:6RpmsLILa
>>285
その間に人間は何件の事故を起こしただろうか
その間に人間は何件の事故を起こしただろうか
304: 名無しさん 2019/11/08(金) 11:13:07.69 ID:SgFBH9FV0
>>294
比較できんやろ
テスト車が何台か知らんけど一台だったら人間1人より多いやろうし
比較できんやろ
テスト車が何台か知らんけど一台だったら人間1人より多いやろうし
312: 名無しさん 2019/11/08(金) 11:14:44.73 ID:6RpmsLILa
>>304
実際どんくらい走らせたんかな
実際どんくらい走らせたんかな
51: 名無しさん 2019/11/08(金) 10:47:59.65 ID:BtnvVmLH0
ボディにスポンジでも貼り付けとけ
コメント
コメントする